涙が止まらない!? オススメ感動小説5選
皆様、お勤めご苦労様です。
男のカフェブログオーナーの Saiです。
今回は、学生や女性が読んでいる感動小説について取り上げたいと思います!
「感動小説を読みたい!・感動したい!」という方に向け、自然と涙が溢れるSaiおすすめの感動小説5選をご紹介致します。
時給三〇〇円の死神/藤まる
〈紹介文〉
【職業:死神!?】
突拍子もないタイトルに惹かれて手にした本です。
読み耽ってしまい、しまいには涙が溢れる切なすぎる物語でした。
「死神」の仕事とは、成仏できずにこの世に残る「死者」の未練をはらし、あの世へと見送ること。「最後まで勤め上げれば、どんな願いも叶えてもらえる」というお話。
たくさんの死者と関わっていくことで主人公は何を思うのか?そして何を願うのか?
そしてこの本を読んでいるあなたは生きているうちに何をしますか?何がしたいですか?
あなただったら、どんな願いでも一つだけ叶うなら、何を願いますか?
この本はあなたが自分自身を見つめ直すきっかけを作ってくれるはずです。
フォルトゥナの瞳/百田尚樹
〈紹介文〉
【自分のために生きるか、他人のために生きるか】
「他人の死の運命」を視る力を手に入れた主人公。
その力を使い、人を死の運命から救おうとするが、それには大きすぎる代償が・・・。
特別な力を手にしたら、あなたならどうしますか?
自分のために使いますか?人のために使いますか?
どちらか一方を選ばないといけないとしたら、自分ならどうするのか?
自分の行動指針を問われる1冊でしたね〜。
物語の最後では、生死を賭けた衝撃の結末に心震えます。
Saiは読後、映画をみに行きましたww
“フォルトゥナ”とは運命の女神。
小説:フォルトゥナの瞳
その瞳を持ってしまった者には、「死を目前にした人間が透けて見える」という不思議な力が宿る。
ぼくは明日、昨日のきみとデートする/七月隆文
〈紹介文〉
【切なすぎる奇跡のラブストーリー】
高嶺の花に見えた女性に意を決して声をかけ、交際にこぎつけた主人公。
気配り上手で涙もろい彼女には、想像もできない大きな秘密が隠されてるんですよ!
「あなたの未来がわかるって言ったら、どうする?」彼女のその言葉から物語は加速!!
彼女の秘密を知ったとき、きっと最初から読み返したくなると思いますよ!
Saiは何度も読み返しちゃいました!
そして読後、皆さんはこの本のタイトルを本当の意味で理解できるはずです。
タイトルの意味を理解したら、涙せずにはいられないストーリーでした。
天国までの49日間/櫻井千姫
〈紹介文〉
【自分の本当の想いをあなたは言葉にできますか?】
クラスメイトからのいじめを苦に飛び降り自殺を図った少女。
目覚めると天使が現れ、天国に行くか地獄に行くか、49日間に自分で決めるように言い渡される。幽霊となった少女が49日を経て、死んで初めて、自分の本当の想いに気づいていく物語でした。
人は1回死なないと考え方が変わらないとはよく言いますが、それほどに自分の本当の想いに気づくこと・言葉にすることは難しいんだな〜と考えさせられました。
君の膵臓をたべたい/住野よる
〈紹介文〉
【この“瞬間”を全力で生きる!】
主人公の男の子は、クラスメイトである女の子の日記帳を目にし、彼女の余命が膵臓の病気によって、もう長くはないということを知る。
そんな彼女の、今この瞬間を生きることに全力を尽くしている姿を間近で目にする主人公の男の子は、徐々に彼女に惹かれていくが、、、結末は思いも寄らない方向へ。
読者の方へ、皆さんは今この瞬間を全力生きていますか?
もし、明日隕石が地球に降ってきて皆死んでしまうかもしれない時、あなたは今この瞬間人生を終えてもいいと言えるくらい“今”を謳歌していますか?
読後、毎日を全力で生き抜くことを心がけてみようとSaiは心を新たにしました!
この本はそのきっかけを作ってくれる大切な1冊になるはずです!
*Saiが読んでみた感想♪
今回、ご紹介した小説は全て“サラリーマンのSai”本人が実際に読んでみて、感動して涙が溢れた小説ばかり。
普段はあまり感性豊かなタイプではない僕でも、心に響いた小説なので、特に男性で、涙が止まらない感動小説を読みたい!と思っている方に読んで頂けたらと嬉しいです。
最後に
このブログでは、男性が行きやすい&入りやすいカフェの紹介をメインに投稿します!
その他、オススメ本の紹介や筋トレに関する記事など、“毎日の暮らしを少しでも良いものに♪”を
コンセプトに、皆様の日常に役立つ記事を書いていきます!
そのため、「男のカフェブログ」という名前で運営していますが、カフェ紹介以外も扱いますので、
温かい目で見守って頂けると嬉しいです。
コメントを残す